審議拒否で執行部批判=舛添氏(時事通信)

 自民党の舛添要一前厚生労働相は22日夜、同党が2010年度予算案の審議を欠席したことについて「基本的にはやっぱり審議の場で相手を追及することが必要だ。政治とカネについて、もっと前の(攻撃の)タイミングがあった。戦略の組み立てが戦を戦っている執行部とは思えない」と批判した。党本部で記者団に語った。 

【関連ニュース】
自民、再生の道筋見えず=谷垣氏の指導力に批判

病院建設現場でクレーン横転…1人重体(読売新聞)
外国人参政権法案の政府提出は困難 原口総務相ら(産経新聞)
自民に審議復帰の動き=予算組み替え動議を検討(時事通信)
子ども手当、所得税増税で=財源確保へ最高税率見直し−菅財務相(時事通信)
FX投資詐欺で女に実刑=アライド元代表−大阪地裁(時事通信)

<妻殺害>出頭の夫逮捕「カッとなり首絞めた」 神奈川(毎日新聞)

 神奈川県警相模原南署は25日、自宅で妻を殺したとして、同県相模原市相模大野7、会社員、高田幹夫容疑者(64)を殺人の疑いで逮捕した。同署によると、「借金をめぐる口論でカッとなり首を絞めた」と容疑を認めているという。

 逮捕容疑は24日午前9時ごろ、自宅マンションの室内で、妻江美子さん(62)の首をネクタイで絞めて殺害したとしている。調べに対し、「とんでもないことをしたと思い、自殺しようとしたが死にきれず逃げた」と供述しているという。左手首に自殺を図ったような切り傷があり、浴室で血の付いたタオル1枚が見つかっていた。

 幹夫容疑者は一時、行方が分からなくなっていたが、25日昼に別の署へ「妻を殺しました」と出頭した。【吉住遊】

鯖江市資料館が「まなべの館」にリニューアル(産経新聞)
<皇太子さま>国民と接する機会大切に 50歳会見(6)(毎日新聞)
<石川衆院議員>続投改めて表明…帯広で「励ます集会」(毎日新聞)
<入国審査汚職>収賄側の元審査官、起訴内容認める 初公判(毎日新聞)
北海道や大阪、愛媛の警察 「検挙情報」をネット公開(J-CASTニュース)

鳩山首相、普天間移設先「ベストとかベターじゃなく、ベストを探す」・・・?(産経新聞)

【鳩山ぶら下がり】(20日午後)

 鳩山由紀夫首相は20日午後、平野博文官房長官が仲井真弘多沖縄県知事との会談で米軍普天間飛行場(同県宜野湾市)をめぐって「ベストではなくベターになるかもしれない」と県内移設の可能性を示唆したことについて、「ベストとかベターとか、そういう発想ではなくて、それぞれが理解するものがベストだ。ベターではなく、やはりベストを探す」と述べた。視察先の目黒区内で記者団に答えた。

 ぶら下がり取材の詳報は以下の通り。

 【視察の感想】

 ――本日、3カ所を視察した感想を

 「はい。私たち、『新しい公共』と言ってますけど、今まで、本来、官がやっていること、あるいは、官がやるべきことを、しかし、これからは民間の力でボランティアの皆さん方のお力をいただいて、むしろ公に開いていくと。そのことによって、より世の中が、みんなが幸せになるということで、社会のなかに位置づけていきたい」

 「今日は3カ所。一つは、コミュニティースクールが小学校。一つがいわゆる防犯。いのちを守る防犯。そして、今は、産後のケアの問題。大変、私は大事な3カ所を見せていただいて、より感じたのは、やっぱり、女性の皆さんが自主的に頑張っているなということを感じました。今までやはり、男社会のような組織をつくってきたのに対して、やはり、これからは民の力というのは、むしろ、女性のパワーというか、こころということを大事にするというか、彼女たちに、彼らの魅力を発揮させていくことが、私は、新しい公共につながるんじゃないか。3カ所とも、みんな女性がリーダーですよ。その意味で、感動しました」

 「私たちとして、それをいかにして、政府がうまく、背中を押すことができるかいうこと。大きく課せられた課題だと思いますけれども、こういったことを、何か特殊なことやってるなという話じゃなくて、もっと、これからの私たちの生き様のど真ん中にね、おけるような考え方をしていくことが大事だと思いました」 

 【長官の沖縄視察】

 ――平野長官の沖縄視察についてだが本日、仲井真知事との会談で、仲井真知事が普天間基地の県外移設がベストだと要請したのに対し、平野長官は「ベストを求めているがベターになるかもしれない」と発言した。県内移設を示唆するとも受け止められるが

 「まぁ、長官は今、いろんな時の段階で、それなり、いろんな方にお会いして、そのなかで、ご自身の考え方を述べていると思いますが、私から申し上げられるのは、あらゆる選択肢を、しっかりと考えていきながら、そのなかでやはりベスト、すなわち、沖縄の皆さんにも理解をされて、アメリカにも分かってもらえて、そして当然、政府として、与党3党が協力していくなかで、しっかりとした、それぞれが、良かったといえるような案を作ることですから、それは、私はそれがベストだと」

 「ベストとかベターとか、そういう発想ではなくて、それぞれが理解するものがベストだと。そのように思います。今、そういうものを私としては、官房長官を中心にではありますが、選択肢を検討している段階で、これ以上のことを、具体的なことを申し上げる段階ではありません」

 ――長官がベターになるかもしれないとおっしゃったことは、沖縄の人たちに混乱をまねくとは考えないか

 「ベターではなくて、やはり私どもはベストを探すんです」

 ――…(沈黙)…

 「そう思います」

 ――官房長官の発言は国内、県外の移設は難しいという認識を示したものではないということか

 「うん。私は、だから、国外とか国内とか県外とかいう発想もすべて含めて、ベストを探すと。平野官房長官も、まぁ、いろんな発言、いろんな方々の意見をうかがいながら発言されてるんでしょうけど、当然、そこで決まるものがベストなんですよ」

【関連:鳩山ぶら下がり】
銅メダルの高橋選手に首相「快挙だ」
首相、労組との関係「応援は感謝するが…」
内部留保課税 首相「共産が持ってきたから検討」
鳩山首相「民主党らしさは歯切れの良さ」
公邸改修「和室を洋風の寝室に…」

自民、審議拒否の方針を確認 午後の本会議も欠席(産経新聞)
沖縄知事に官房長官 普天間「県内」に軸足 「ベスト求めるがベターになるかも」(産経新聞)
【党首討論】「窓口で確定申告したことはない」鳩山首相(産経新聞)
消費税や年金、与謝野氏「超党派で協議を」(読売新聞)
「銅」高橋の母「私にとっては金メダル以上」(読売新聞)

府市再編、溝深く 橋下知事「辞任も」 政治グループ過半数割れなら(産経新聞)

 大阪府と大阪市の再編をめぐり、橋下徹知事と平松邦夫市長が22日、大阪市都島区の市公館で意見交換を行った。2人が府市再編をテーマに公開の場で議論したのは初めてだったが、互いの主張は行き違い、ちぐはぐな議論に終始した。橋下知事は、来春の統一地方選で府市統合に賛同する政治グループで府、市議会の過半数が確保できない場合には「退陣する」と辞任も示唆。平松市長が「責任ある立場の人が軽々に退陣を発言するものではない」とたしなめる場面もあった。

 意見交換は、公開の場での議論を希望した平松市長からの提案で開催。日程調整の都合で午前8時からという異例の時間帯に開かれ、終了時間は予定をオーバーした。平松市長は冒頭、雇用や水道事業といった府市が抱える課題についてボードを使って説明。政令市であることを理由に、他の市町村に比べて府から一部の補助金などを受けられない問題を取りあげ「大阪市民も府民税を納めているのにおかしい。いわれなき差別だ」などと訴えた。

 橋下知事は「府市の仕事の役割を広域行政と基礎自治体に整理すればすべて解決する」と強調。大学や図書館などの二重行政を指摘し「指揮官を1人にし、府市の財布をひとつにすべきだ」と持論を展開した。

 これに対し平松市長は「理念先行で中身が見えない。詭弁(きべん)だ」と反論。大阪府域の地図を示し、「どこまでの範囲を広域行政とするのか区別してほしい」と迫る場面もあったが、橋下知事は明言を避けた。

 終了後に取材に応じた平松市長は「仲が悪いわけではない。溝の深さが分かった。具体的な回答が得られなかったのは残念」。橋下知事は「見てる視点が違うことがはっきりした」と話していた。

【関連記事】
燃焼する大阪府市論争の行方は…
減収深刻な大阪府予算、“橋下流”改革も限界に 
「パーフェクトな予算」橋下知事が自画自賛
新エネルギー産業に1億7800万円 大阪府当初予算案
安全面さえ大阪府vs大阪市…市外の駅だけ転落防止柵なし

首相を正式メンバーから外す 国と地方の協議機関(産経新聞)
「尋問技術を磨いていれば…」谷垣総裁が反省(読売新聞)
<ユニセフ大使>アグネス・チャンさん、ソマリアを視察(毎日新聞)
大阪・鶴見のビデオ店に強盗(産経新聞)
再会断られ少女の自宅放火、龍谷大生を再逮捕(読売新聞)

国家公務員、65歳まで勤務なら人件費2割増(読売新聞)

 国家公務員が天下りせず、65歳の定年まで勤務するようになると、2025年度の総人件費は今より最大2割増加することが22日、総務省の試算で分かった。

 民主党は衆院選の政権公約(マニフェスト)で、国家公務員が定年まで働ける環境を作り、天下りのあっせんを全面的に禁止する一方、総人件費を2割削減することを掲げており、矛盾が改めて浮き彫りになった。

 試算は、みんなの党の柿沢未途衆院議員の要請に対し、総務省が回答した。

 それによると、一般職の国家公務員(約30万人)では07年度の退職者は1万2567人いたが、そのうち3222人が勧奨退職者で、平均退職年齢は56・7歳だった。

 試算は、年金支給開始年齢の引き上げに伴い、定年を段階的に65歳まで延長した場合を想定し、〈1〉退職勧奨は行わない〈2〉新規採用の抑制は行わない〈3〉61歳以降の昇給は行わない――の3条件を適用して行った。その結果、公務員数は25年度には4万9000人(16%)増え、総人件費は4000億円強(約20%)増加するという結果になった。

 政府は「天下りの根絶」を訴え、天下りの背景にある、50歳代で肩たたきを受ける「早期勧奨退職」を廃止する方針を打ち出している。一方、マニフェストでは総人件費を2割削減すると明記している。早期勧奨退職を廃止しながら総人件費を削減するためには、給与水準か新規採用数を抑制する必要があるが、いずれも実施は困難視されている。

石川議員の離党を了承=民主(時事通信)
法相、検察訓示で足利事件に言及 「真摯に受け止めて」(産経新聞)
<詐欺>山内議員の元秘書を逮捕 架空投資話の疑い(毎日新聞)
網走監獄 設立30周年でリニューアル 展示物を一新(毎日新聞)
エビ養殖詐欺元幹部に無罪 東京地裁(産経新聞)

<漢検>鬼追理事長、3月末で退任へ(毎日新聞)

 前理事長親子による私物化問題に揺れた日本漢字能力検定協会(京都市)の鬼追明夫理事長が18日、協会を通じ、任期満了となる3月末で退任する意向を明らかにした。協会関係者によると、鬼追理事長は「私は火消し役。やるべきことはすべてやった」と話しており、2月13日の理事会で他の理事らに伝えたという。

 鬼追理事長は日弁連会長も務めた弁護士で、09年4月、協会を巡る背任事件で公判中の大久保昇前理事長の後任に就任。前理事長側の関連会社との取引解消や検定料引き下げなど改革を進めてきた。同じく弁護士の桂充弘事務局長も退任の意向という。

【関連ニュース】
漢検協会事件:揺れる入試の漢検利用 1大学中止、大半は様子見 /奈良

最高税率上げ検討=所得税改革で−菅財務相(時事通信)
民主有志、政調復活を要望=小沢氏は否定的(時事通信)
<民事再生法違反>容疑のIT会社元副社長らを逮捕 警視庁(毎日新聞)
<無免許運転>高浜市議に2年を求刑 名古屋地裁支部初公判(毎日新聞)
「きんたくん」弁当を発売=兵庫県川西市〔地域〕(時事通信)

<名古屋地域委>選挙開始、住民自治の試金石(毎日新聞)

 8地域(学区)でモデル実施される名古屋市の地域委員会選挙は18日、立候補者の選挙運動と投票が始まった。河村たかし市長が目指す住民自治の試金石として注目されており、朝から街頭で支持を訴える候補もいた。選挙運動は22日までの5日間、投票は26日まで。27日に開票される。

 選挙で選ばれる公募委員の定数は各地域4〜6。立候補者が定数と同じだった西区・江西、名東区・貴船両学区を除く6学区で選挙が実施される。有権者は事前に申請した18歳以上の住民で、申請率は全体で10.6%だった。

 千種区の田代学区では、大学4年の男性候補(25)が午前7時半から、地下鉄覚王山駅前で友人とビラ200枚を配った。書かれているのは「スポーツで地域交流・活性化」「新生活・子育て世帯の声を拾う」など四つの「公約」。手作りのたすきを掛け、友人と3人、約1時間半の選挙運動だった。

 ただ田代学区で投票を申請したのは、わずか7.4%。男性候補は「有権者が分からず活動しづらい」という。200枚のうち何枚が有権者に届いたかも分からず、インターネット上の発信サービス「Twitter(ツイッター)」と自身のブログでも支持を呼び掛ける。

 地域委員会を担当する市区役所改革推進室にも候補から「有権者が誰か分からないので、有権者名簿を見せてほしい」などの相談がある。しかし、同室の杉崎正美部長は「多くの目に個人情報が触れてしまう」と認める考えはないという。

 投票は、配布された投票用紙を区役所に持参するか郵送で行う。委員は無償で、任期は2年。【岡崎大輔】

死亡した人が寄付、収支報告書に…首相認める(読売新聞)
山下が勝ち1勝3敗=囲碁棋聖戦(時事通信)
大型合併で「お互い知らない!?」 山梨・北杜市で“新しい古里”作りに妙手(産経新聞)
「死亡」ホームレス、警察の検視室でまばたき(読売新聞)
訃報 玉置宏さん76歳=名司会「1週間のごぶさた…」(毎日新聞)

押尾被告 弁護側の保釈請求準抗告を棄却(産経新聞)

 東京・六本木ヒルズのマンションで昨年8月、合成麻薬MDMAを一緒にのみ、死亡した飲食店従業員、田中香織さん=当時(30)=に対する保護責任者遺棄致死罪などに問われた元俳優、押尾学被告(31)の弁護側が保釈請求却下を不服として申し立てていた準抗告について、東京地裁は12日、棄却した。

 被告側は今月3日に保釈請求したが、東京地裁は9日、却下する決定を出した。被告は裁判員裁判で、遺棄致死罪について無罪を主張する方針。

【関連記事】
押尾被告側が準抗告 保釈請求却下で
「無罪主張」押尾学の保釈請求却下される 東京地裁
押尾やっぱり非常識…あきれた保釈請求に元アノ方も激怒
押尾被告の保釈請求 「非常識」
女性遺棄致死事件の押尾被告が保釈請求

<「リニモ」>停電で900人閉じ込め 愛知の無人運転列車(毎日新聞)
国家公務員法改正案 次官と局長、部長を同格に(産経新聞)
子ども手当「11年度は満額」=鳩山首相(時事通信)
教育現場の中立性は確保=川端文科相(時事通信)
<シー・シェパード>保護したメンバー、海保が事情聴取へ(毎日新聞)

<雑記帳>ツイッター使って議会情報を発信 三重・鳥羽市(毎日新聞)

 三重県鳥羽市議会がネット上に短文を発信する簡易型ブログ「ツイッター」による情報提供を始めた。若者などに議会への関心を高めてもらうのが狙いで、市議会によると地方議会では全国初。

 鳩山由紀夫首相が始め、一躍有名になったツイッター。市議会も有力な情報提供ツールとして活用、議会日程や一般質問一覧、策定中の議会基本条例の市民アンケートなどを1日1件、投稿したいという。

 8日に開始したところ、自分のページで見るために登録する「フォロー」が13件あった。「議員の本音などを投稿すればフォローはもっと増えるかも」とつぶやく(ツイッター)関係者も。【林一茂】

路上強盗で猶予判決=裁判員「結論話し合って納得」−大阪地裁(時事通信)
【お財布術】「確定申告」編 退職や副業…還付も(産経新聞)
窃盗 カーナビ被害件数、過去最多に 高級車盗も大幅増加(毎日新聞)
<石川議員>決断迫られる首相 民主は処分に消極的(毎日新聞)
再生医療、一定の評価なら「速やかな保険導入」必要(医療介護CBニュース)

アスベスト製品、禁止徹底を通知 厚労省(産経新聞)

 アスベスト(石綿)を含む製品の取引が自動車メーカーなどで相次いで発覚し、厚生労働省は12日、製造業界や流通業界などの307団体に対し、アスベストが含まれた製品の取引や使用の禁止の徹底を求める通知を行った。

 厚労省によると、昨年12月、ヤマハ発動機(静岡県磐田市)と日野自動車(東京都日野市)でアスベストを含んだ製品の輸入などが発覚。厚労省が自主点検を呼びかけた後も、京浜バルブ工業(川崎市)とスズキ(浜松市)で、アスベストが含まれた製品の取引が判明するなど、製造業界などでアスベストが含まれた製品が相次いで確認されているという。

【関連記事】
四輪バギーにアスベスト スズキが回収へ
路上に大量アスベスト 千葉で不法投棄か
石原知事「築地、食品流通の市場」 都議会、観光地主張の民主と応酬
石綿労災認定の977事業所を公表 厚労省
松崎しげるショック…「日焼けマシン」がんの素!?

市税・市営住宅家賃滞納、大阪市職員60人処分(読売新聞)
雑記帳 バレンタインにチョココスモス(毎日新聞)
石川被告離党に閣僚から評価の声相次ぐ(産経新聞)
「番組見なければ就職させない」 NHK経営委員「トンデモ」提言(J-CASTニュース)
クレーン車が路線バスに追突 7人軽傷 東京・足立の環状七号線(産経新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。